【重要】無人航空機操縦者技能証明 更新手続き受付開始について

楽天ドローンアカデミーは、この度、無人航空機操縦者技能証明(ドローンの国家資格)の登録更新講習機関として、更新手続きの受付を開始いたします。

2025年9月17日

平素より楽天ドローンアカデミーをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

楽天ドローンアカデミーは、この度、無人航空機操縦者技能証明(ドローンの国家資格)の登録更新講習機関として、更新手続きの受付を開始いたします。

ドローンの国家資格は、自動車運転免許と同様に、資格の更新が必要となります。

交付日から3年間の有効期間が定められており、失効する前に更新講習を受講する必要があり、資格の継続には期日までの更新手続きが必須となります。

対象となる皆様は、下記をご確認の上、お手続きをお願いいたします。

楽天ドローンアカデミーは、当アカデミーで資格を取得された方はもちろん、他の登録講習機関で国家資格を取得された方も、更新手続きを承ります。

【更新手続き受付開始日】

2025年9月17日(水)より受付開始

【更新対象者】

ドローンの国家資格をお持ちの方で、有効期間満了日が近づいている方

無人航空機操縦者技能証明の有効期間は、交付日から3年間です。

資格を失効させないためにも、お早めの更新講習受講・申請をお勧めいたします。

【更新手続きの方法】

  1. 更新講習にお申し込み
    お申し込みはこちら
  2. オンライン学習動画視聴
    学科講習はオンラインにて、ご自宅で好きな時間に学習いただけます。
  3. スクールにて効果測定

    オンライン学習後、楽天ドローンアカデミーにて、知識の定着度を確認するための効果測定を受験していただきます。

    反歴、停止処分履歴のある方は実地講習が必要です。詳しくは別途お問い合わせください。

【更新手数料】

<通常の更新講習>
一等・二等無人航空機操縦者技能証明  一律20,000円(税込)

<違反歴、停止処分履歴のある方>
一等無人航空機操縦者技能証明 35,000円(税込)
二等無人航空機操縦者技能証明 30,000円(税込)

【更新の期限について】

  • 有効期間満了の9ヶ月前から更新講習受講が可能
  • 有効期間満了の6ヶ月前から更新申請が可能。
例:有効期間満了日が2026年1月31日の場合
  • 2025年3月30日より更新講習の受講が可能
  • 2025年6月30日より更新申請が可能

有効期間満了日を過ぎてしまうと、資格が失効し、再度取得し直す必要が生じる場合があります。
余裕を持った更新手続きをお願いいたします。

【更新講習についてお申し込みはこちら】

URL(https://rakuten-drone.my.site.com/RefresherCourse/s/

【更新講習詳細ページはこちら】

URL(https://academy.drone.rakuten.co.jp/course/national_license_renewal/

ご不明な点がございましたら、楽天ドローンアカデミーまでお気軽にお問い合わせください。
今後とも、楽天ドローンアカデミーをよろしくお願い申し上げます。

お申し込み

ドローン講習のお申し込みや、無料操縦体験会のお申し込みはWebで受け付けております。
お問い合わせ
受付時間:平日10:00~18:00